伊藤農園が大切にしているのは、果実そのままの味と香りをお届けすること。
みかんの名産地として四百年以上の歴史を誇る有田で、育成から撰果、出荷までを自社で行っています。
おいしいみかんをお届けするために、愛情たっぷりこめて丁寧にみかんを育てています。
柑橘類のふるさととして知られる和歌山で、伊藤農園は柑橘専門店ならではの逸品をご用意しています。
毎月、購入なら定期便がお得♪
伊藤農園の柑橘は農林水産省のガイドラインに基づいて、農薬使用回数・化学肥料の窒素成分量が50%以下で栽培された特別栽培農産物です。
生産者直送だからこそできる「自然に育ったものをそのままお届け」するために
日夜心を込めて美味しいみかん作りを行っています。
また、収穫後も防腐剤を使用せず、ノーワックス・ノーブラッシングで体にもやさしいみかんを
より安全で美味しく召し上がっていただけるように大事にお届けいたします。
有田川が流れる左右の山や、海岸沿いの山々にみかん畑が広がります。
有田はとても温暖で太陽の力をたくさんもらっておいしいみかんが育ちます。
また、紀伊水道からの偏西風で海の潮風が町中に行き渡り、その恵みを与えています。
その潮風のおかげで他には出せない凝縮されたコクが生まれるのです。
そんなみかんの美味しいみかんを見分ける方法を少しご紹介。
皮の色が濃いみかん、皮の薄いみかん。
また、みかんは小さい方が甘くなる傾向があります。
甘めがご希望であれば、弊社取扱いのみかん商品の中では、
・家庭用(訳あり品)小粒サイズ
・贈答用(特選品)S〜Mサイズ
がオススメです。
そんな美味しいみかんの見分け方詳しくはこちら
有田地方の約70%ほどは山の傾斜地、石垣階段型の『段々畑』で栽培されています。
石垣は保温効果、排水効果、光の反射効果があり、おいしいみかん作りの秘訣です。
美味しいみかんを作るには多すぎる水は大敵で、多すぎると水っぽいみかんができますが、石垣のおかげで水はけが良く、強いコクと甘みが生み出されます。
みかんは、時期ごとに極早生・早生・中生・晩生と旬の品種が移り変わります。
伊藤農園のみかんは、そんな発送時期ごとに旬の品種でお届けします。
家庭用(訳あり品)は、葉っぱや枝によって擦れて出来た傷や黒点などがあり贈答用に向かないものの中身には問題ないものを家庭用(訳あり品)としてお求めやすい価格にさせていただいております。
贈答用にお使い前のお試し用やお手軽にみかんを食べたい方にオススメです。
特選品(贈答用)は、傷のないキレイな見た目のみかんを選別し、見た目良し、味良しのワンランク上の秀品です。
贈答用や自宅で秀品を召し上がりたい方へオススメです。
【超特選 有田みかん】 船林-ふなりん-は、
味も見た目も厳選した伊藤農園の最高品質有田みかんです。
創業から120年以上の伊藤農園があるのは、みかんの一大産地、和歌山有田。
水はけと日当たりの良い段々畑や、潮風がギリギリとどく畑は、みかんの生産に最適です。
伊藤農園の始まりは、明治の中頃。
収穫されたみかんを運ぶために舟に積み込まれたみかんは、有田川を下って港に運ばれたと言われています。
そのみかん舟の船長をしていたのが当社の先々代。その屋号が「船林(ふなりん)」。
現在でも地元では「船林(ふなりん)さん」と呼ばれることもあります。
時代は移り変わり、光センサーと人の手で選別した、伊藤農園の最高品質 有田みかん だからこそ、
かつての屋号「船林(ふなりん)」の名が相応しいと思い命名しました。
歴史と先進の融合した、伊藤農園の集大成のみかんを是非ご賞味ください。
みかん定期便について
さらに、1度のご注文で毎月お得な特別価格&送料無料(※北海道・沖縄別途送料)で、
お届けするみかん定期便がおすすめです。
10月から1月は、温州みかんをお届けします。
また、それ以外の月は珍しい柑橘類が月替わりで届き
みかん以外の柑橘類もお楽しみいただけます。
さらに6・7・9月は、伊藤農園おすすめの加工品も楽しめるので
一年を通して飽きることなくお楽しみいただけるのでオススメです。
ご利用の用途に合わせた2コースよりご選択可能です。
凄く甘くて美味しかったです。リピートします!!
とても、甘くて美味しかったと。喜んでくれました。リピートしたいとおもいます。
今シーズン初みかんでした。とてもきれいな蜜柑が届き、家族皆でいただきました。この分だとすぐに、リピート買いの予定です。お弁当のデザートにも手間がかからず、便利です。
甘くて美味しい。リピートしてます お店で使っています
毎月、購入なら定期便がお得♪
会員登録する